Internship Experience Story ② August 2023

In August 2023, we held an internship with two Japanese students and four international students. In this article, we will introduce the experiences of the participants.

Nepali international student (man)

The internship at Dandelions was a very enjoyable experience. I met people from various countries and became friends with them. At the same time, I learned a lot as an intern. Participating in this internship training provided me with an opportunity to learn business manners necessary in the world of work. I studied computer science in high school and came to Japan to study in 2019. I am currently studying IT as a student at Aichi Sangyo University.

On the first day of the internship, we had to decide on captions for the LINE stamps of the company. I experienced working as a group, which was really interesting. Next, we worked on making our own business cards. We had to write a short self-presentation, including our past, present, and future. It was not easy to compile information about myself, but thanks to that, I was able to know more about myself.

Translating stamps

On the second day, we had to taste sweets we bought and to write our impressions for the EC site. I learned that tasting the sweets and writing reviews about them was to make it easier for customers to understand what flavor, texture, aroma the sweets have.   

Gathering impressions of the sweets

On the third day, we practiced exchanging business cards, which is not really something that you learn at school. After that, there was an explanation about web design. I had studied web design and HTML at school, but the explanations given during the internship were completely different from the ones given by school teachers who were limited to books. In the afternoon, we worked on creating personas and creating a website. I usually do presentations and university assignments by myself, but it was also a great experience to create something with my fellow interns.

Web design meeting

Korean international student (woman)

I participated in this internship with the goal of experiencing something new. I was nervous as it was my first internship, but I had a great time working with other interns and discussing about not only IT-related knowledge but a variety of things.

On the first day, we decided on the captions for the LINE stamps. Some captions came to mind right away, while others did not, but after thinking about it as a group, we were able to decide on captions that were suitable for the stamps.

Deciding on captions for the LINE stamps

On the second day, we did a test experience. The test consisted on checking if a website was working properly or not. It was a good opportunity to understand the importance and the difficulty of website testing.

Doing the test experience

On the third day, we did web design. I realized that marketing research and persona setting are important before starting a design. Through group discussions, we worked on creating a persona that could convey the charms of the Tokai region. Although there were some tasks that required specialized knowledge, I believe that by working together as a group, we were able to create a highly complete web design.

Web design meeting

The Dandelions internship was filled with new experiences, and I was able to achieve my own goals. I am glad that I was able to work on LINE stamps captions, web test, and web design, which I would not normally have the opportunity to.

Vietnamese international student (woman)

On the first day, we received an explanation of the internship

In August 2023, I participated in an internship with Dandelions. This experience was very meaningful and I learned a lot.

First of all, the actual work experience not only allowed me to implement the knowledge I had learned at school, but also provided me with practical knowledge that could not be learned from textbooks or classes. During the practical experience, I understood the importance of project progress management and team cooperation, and had the opportunity to improve my problem-solving skills during the week’s work.

On the second day, we tasted sweets and summarized our impressions on the EC site

Additionally, through communication with team members and supervisors, I learned the importance of manners and professionalism as a worker. I realized that proper reporting, proposal-making, and collaborative skills are essential to success in a workplace.

On the third day, we practiced exchanging business cards

The internship at Dandelions was a big step in my career in Japan. It was an experience that bridged the gap between theory and practice in the field of IT management, exposed me to the latest trends and technologies in the industry, and gave me an opportunity to practice my skills. I am confident that this will lead to my future growth.

2023年8月インターンシップ体験談②

※8月に当社でインターンシップを行い、日本人学生の方2名、外国人留学生の方4名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

ネパール人の留学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。非常に楽しい経験になりました。様々な国のひとと出会って、友達になりました。同時にインターン生として学ぶことも多かったです。インターンシップ実習に参加したおかげで社会人に必要なビジネスマナーも学ぶ機会になりました。私は高校でコンピューターサイエンスの勉強をして、2019年に日本へ留学して来ました。現在、愛知産業大学の学生としてITの勉強をしています。

インターンシップの第1日目はLINEスタンプやスタンプのデザインの説明がありました。そして、インターンシップと就活でもよくあるグループディスカッションを体験しました。続いて、名刺作りの作業をしました。そのなかで、自分の過去、現在と、未来というトピックがあって、自分の情報まとめる作業も簡単ではなかった。そのおかげで自分の事をもっと知る事が出来ました。

スタンプ翻訳中

二日目はお菓子の感想のブロックを作る作業とウェブサイトのテスト体験がありました。ユーザーの使いやすさのため、ウェブを作る人達が何回もテストしている事がわかりました。

お菓子の感想をまとめる中

三日目は名刺交換の練習があって、学校でも学べないことを学びました。その後、ウェブデザインの説明がありました。学校でウェブサイト作りやHTMLの勉強はしたことがあったんですが、説明して頂いた内容が分かりやすかった。実際にユーザーのことを考えて説明された講義と本に限られている学校の先生の講義は全然違っていました。午後の時間はペルソナ作成とウェブサイトの作りの作業がありました。普段はいつも一人でプレゼンテーションや大学の課題をやっていますが、同じインターンの友達たちと情報共有しながら製品を作成するのもいい経験になりました。

ウェブデザイン会議中

韓国人の留学生(女性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。私は「新しいことを経験する」という目標を立ててインターンシップに取り組みました。初めてのインターンシップで緊張しましたが、他のインターンシップ生と一緒に協力しながらIT関連の知識だけではなく多様な意見を話し合うことができる良い時間になりました。

一日目はラインスタンプのフレーズの決定をしました。すぐフレーズが浮かぶものもあれば、そうではないものもありましたが、グループで考え続けた結果、スタンプに相応しいフレーズを決めることができました。

スタンプのフレーズ考え中

二日目はウェブサイトのテストを体験しました。サイトが正常的に働いているのかを確認する作業をしました。ウェブサイトのテストの重要性と大変さを自分で直接感じてみる良い機会でした。

熱心にウェブのテストをしている様子

三日目はウェブデザインをしました。デザインに入る前には市場調査とペルソナ設定が重要であることが分かりました。グループディスカッションを通じて、東海地方の魅力を伝えられるペルソナの作成とペルソナ作りに取り組みました。専門知識が必要な作業がありましたが、グループで協力して完成度の高いウェブサイトを作ることができたと思います。

ウェブデザイン会議中

ダンデライオンズのインターンシップは私にとって新しい経験で満ちた時間で初日に立てた目標も達成できました。普段は経験できないスタンプのフレーズ決めやウェブテスト、デザインに取り組むことができて、そして良い結果物を出せることができて嬉しいです。

ベトナム人の留学生(女性)

1日目、インターンシップの説明を受けています

2023年8月に株式会社ダンデライオンズのインターンシップを参加しました。インターンシップを終えて、IT経営分野における私の感想を伝えたいと思います。この経験は非常に有意義であり、多くの学びを得ることができました。

まず、実際の業務現場での経験は、学校で学んだ知識を実行するだけではなく、教科書や授業では学び得ない実践的知識を提供してもらいました。実践する時、プロジェクトの進行管理やチーム協力の重要性を理解し、1週間の業務の中で問題解決能力を高める機会がありました。

2日目、ECサイトについてみんなと一緒にお菓子を試食して、感想をまとめます

また、チームメンバーや担当者とのコミュニケーションを通じて、社会人としてのマナーやプロフェッショナルリズムの重要性を学びました。適切な報告や提案の仕方、協力するスキルが、職場での成功には欠かせない要素であることを理解しました。

3日目に名刺交換のマナーを練習します

株式会社ダンデライオンズのインターンシップは、私の日本就職において大きな一歩となりました。IT経営分野における理論と実践のギャップを埋める経験であり、業界の最新トレンドや技術に触れる体験があり、自分のスキルを練習する機会もありました。今後の成長につながる確信を持っています。

Internship Experience Story ① August 2023

In August 2023, we held an internship with two Japanese students and four international students. In this article, we will introduce the experiences of the participants.

French international student (woman)

During the internship, I was able to experience a lot of new things.
On the first day, I was able to translate Dandelions’ Japanese LINE stamps into French and English, which was a very useful activity. On the second day, we tasted the Japanese sweets we had purchased the day before and I translated our impressions into English. Although it was an interesting activity, I was a little bit stressed as I had little time to translate everything.

Sharing our impressions while eating the sweets we bought

On the third day, I experienced exchanging business cards for the first time. Exchanging business cards is a part of the Japanese culture, so I was excited to experience it. I learned how to give and receive business cards, which I think will be useful in the future.

Exchanging business cards

I also learned a lot about web design. For example, when creating a web design, you need to think about who you are creating the site for and consider the concept of “persona”.

Deciding on a “persona” with everyone

From these various activities, I was able to learn how Japanese companies are organized, and I acquired new skills and gained new experiences.

Japanese student (woman)

I am interested in web design and would like to pursue it as a career. For this reason, I decided to participate to this internship as I wanted to experience how a website is created.

On the first day, we decided on captions for LINE stamps. At first, everyone was nervous about meeting each other for the first time, so it was difficult to formulate opinions. Gradually, various opinions came out, and in the end, we were able to choose the captions with everyone’s approval.

On the second day, we ate sweets we had bought the day before and discussed our impressions. I was surprised that my impressions as a Japanese person were completely different from others. There were some sweets that were not known by everyone, so it was difficult to elicit positive feedback.

Eating sweets and gathering impressions

Then, we did a test experience. The test consisted on checking on various files whether things that should be specifically displayed are actually being displayed or not. This was a very detailed work, and I felt like I was going to give up in the middle of it. However, I learned that if I do not do it properly, I will not be able to find computer or informatic bugs, and afterwards, I felt that it was a very rewarding work.

On the third day, everyone created their own “persona” and after compiling and comparing them, we created a common one. When I was creating mine, it was difficult because I had to think about various detailed settings, but when it came to putting it all together, I had to figure out how to summarize everyone’s opinions and make sure that there were no gaps in everyone’s understanding. I strongly felt the difficulty of group discussions and the importance of communication. Also, while listening to everyone’s opinion, I found it interesting that we had different views and ways of thinking.

Organizing our common “persona”

Then, we moved on to creating a website. We determined the roles of each person and worked to ensure that the work progressed smoothly. While creating the site, I was able to feel the joy of creating something. In the future, I would like to acquire more knowledge and skills and grow to the point where I can make everything from scratch.

Deciding on the animes to integrate into our website

I had a very fulfilling time by gaining a lot of knowledge from everyone at Dandelions. I am really thankful for this experience.

Japanese student (man)

As it was my first internship, I was nervous, but the employees in charge of the internship were kind and thorough, so I quickly got used to the place and eased my nerves.

On the first day of the internship, we first introduced ourselves. Then, we worked on creating captions for LINE stamps. We worked together to decide on the appropriate words for each stamp’s caption, and translated them into other languages. We also purchased sweets in order to write our impressions and to post them on our e-commerce site.

Translating the stamps’ captions

On the second day, in order to compile on the e-commerce site the impressions of the sweets we bought the day before, we sampled the sweets and summarized everyone’s impressions. Once we finished, we checked on the e-commerce site if the posts were not displayed incorrectly.

Tasting sweets

On the third day, we practiced exchanging business cards. I was so nervous!
Then we started creating a website. We first had to decide on a persona in order to know for whom we will create it for. The design of the website was decided by a majority vote, and based on that design, we discussed which photos to include.

Exchanging business cards

On the fourth day, I wrote my impressions of the internship. I was able to write them quickly, but since there was so much to write, it was difficult to summarize everything. Then, we continued on creating our website.

On the last day, we had a presentation summarizing the creation of our website. I was so nervous when giving the presentation, but I gave my best!

2023年2月インターンシップ体験談②

※2月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方3名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

ベトナム人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

今回のインターンシップで私は「自分の視野を広げたい」という目的で皆さんと一緒に頑張っていこうと思いましたが、想像以上に色々なことを学べました。

まず初めに自己紹介のために、マインドマップを作成しました。自分のことをさらに理解できました。そして、皆さんとスタンプを選んだり、フレーズを決めたり、市場調査でペルソナを作成したりしました。

次にはビジネスマナーの語彙力を体験しました。日本にいる外国人として、日本語が非常に難しいので、自分が日本語の勉強に力をかけましたが、まだ勉強不足でした。これから、もっと頑張らないといけないことが分かってきました。

IT業界と言えば、プログラミングのことがよく浮かんできますが、インターンシップでプログラミングだけではなく、テストも非常に大切だと知ることができました。時間をかけて、テストをして、ITの仕事の面白さを感じられました。

今まで、私はITによる色々な技術を体験してきました。
サイトの作成したこともあったが、2時間ほどウェブデザインの講義を受けましたが自分の知識がまだまだ不足していることを理解することができました。講義の中で「このサイトの閲覧者にどんなことを伝いたい?」と質問をされました。「サイト作成者全員の努力の結晶です!」と答えたいです。

インターンシップの5日間はあっという間でしたが、たくさん勉強になりました。自分はまだ知識も経験も不足ですが、これからも今回のインターンシップで学んだことを活用して、頑張って成長したいと思います。そして、やっと視野を広げました。

ダンデライオンズの皆さんとインターンシップに参加した仲間たち、誠にありがとうございます。

フランス人大学生(男性)

この度、ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

2020年にソフトウエアエンジニアの大学院に卒業しました、すぐ、ソフトウエアエンジニアとしてインターシップして、そのあとすぐに、この会社に入りました。2022年の六月まで、ソフトウエアエンジニアとして同じ会社で働きました。
日本で働けるように去年の七月、日本の日本語学院に入りました。

今年の六月、卒業しますが、日本で働こうと思っていますから、グローバル愛知のおかげで日本人と留学生といろいろなイベントに参加しています。あるイベントで、ダンデライオンズのことを初めて聞きました。日本の会社のことは全然知りませんでしたが、そのために、インターシップに参加しました。

中国人とベトナム人と日本人の学生の方と一緒に行うということではじめは少し緊張しましたが(みんなは日本の大学生ですから、私の日本語はまだまだだと思いました)、すぐに三人と仲良くなりました。

1日目、 チームでSNSのスタンプを作るため、グループで話し合いました。最初はペルソナを考え始めて(このスタンプはどんな人が使うのか具体的の人物像をイメージして考えること)、大学の時、ペルソナを作りましたが、グループでは初めてでした。
SNSのスタンプで使うフレーズをフランス語で、もう三人のインターンシップ生の方は中国語・ベトナム語・日本語で決めました。その前、このスタンプの説明文を日本語と英語で作成しました。日本語と英語からお互いの母国語翻訳しました。
その経験は面白くて、日本語でたくさんな話が出来て、楽しかったです。

2日目、テスト体験を行いました。日本に来る前、ソフトウエアエンジニアとして働きましたが、前の会社で私はウニとテストだけして、他のチームがテストをやりました。
テストの体験はウエブサイトのデータとドキュメントのデータを比べて、違うところをドキュメントに記載しました。エビデンスが大事ですから、キャプチャーも撮りました。

3日目、WEBデザインの体験を行いました。サイトを作るため、ペルソナやウエブサイトのデザインなどを四人でディスカッションを行いました。私は午後のインターシップしか参加しましたが、ペルソナと一つグループのディスカッションして、ウエブサイト制作しませんでした。

その体験は四人でディスカッションが面白かったです。

それで、インターシップの経験が面白くて、グループとのディスカッションも出来て、嬉しかったです。

ダンデライオンズでインターンシップの体験させていただけるこの機会に感謝しています。

2023年2月インターンシップ体験談①

※2月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方3名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

中国人大学生(男性)

この度、ダンテライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

初めてインターンシップに参加したので、最初の時は、不安でした。初日は、マインドマップを使って自己紹介を作ってみました。午後からインターンシップ生の皆と意見を交換し、ペルソナを作成し、4か国語でスタンプのフレーズの意味を決めました。チームワークを通してミッションをクリアしたことで強い達成感を感じました。そして、最初の不安感が解消され、せっかくのインターンシップなので、楽しく過ごしましょうと思いました。

二日目は、初日に作った自己紹介が名刺に載せられました。初めての名刺なので、新鮮味を感じつつ、三日目で本番な名刺交換があると聞くと、ちょっと緊張してきました。午後からテスト体験に参加しました。テスト体験を通して、エビデンスを全部とるのはちょっと手数がかかりましたが、トラブルを避けることやプログラムが手順通りに動けるためには、テストが不可欠な作業であることを改めて感じました。

三日目は、名刺交換の練習し、そしていよいよ本番の名刺交換を行いました。やっぱり緊張してきましたが、無事に乗り越えて嬉しかったです。午後からECウェブサイトデザイン体験に参加しました。ウェブサイトデザインの目的は、かっこよく、可愛く見せるためじゃなくて、伝えやすいためであることを勉強しました。そして、インターンシップ生の皆とデスカッションし、ウェブサイトのコンテンツを洗い出し、サイトマップを作成しました。

四日目は、最後のプレゼンテーションの発表に向けて原稿を作成しました。発表がうまくいくといいなと思いました。

短い時間ですが、インターンシップに参加できて本当にいい体験だったと思います。ありがとうございました。

日本人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

初めは自分以外日本人ではなかったためとても驚きました。コミュニケーションをとれるかとても心配でしたが、みんなユーモアあふれる方で、とても楽しく過ごせました。

体験した内容は、まずSNSスタンプのフレーズ決めをしました。いきなりのグループディスカッションでとても緊張しました。ですが、みんな積極的に話しかけてくれ、すぐに仲良くなることができました。どんな人がこのスタンプを使うのかを想像しながら考えるのが大事だと学びました。フレーズを決める際、自分では思いつかないような意見などがあり、新たな発見をすることができました。その後、決めたフレーズをそれぞれの国の言葉に変更しました。僕たちは全員違う国出身だったため、様々な言葉を知ることができ楽しかったです。

次の日にはテスト体験をしました。一つ一つエラーがないか確認する作業はとても大変でした。普段自分が使っているウェブサイトはこの作業のおかげでエラーがなく使えていると実感しました。証拠を残すためのエビデンスをとる作業では、とるのを忘れたり、エビデンスをとっただけで、結果を確認するのを忘れてしまうことがあり、慣れない作業で大変でした。

別の日にはウェブデザインの体験をしました。僕たちの制作するウェブサイトのテーマは、アニメや漫画など日本のサブカルチャーに興味がある人が使用する、アメリカのショッピングサイトの制作でした。自分が住んでいない地域のウェブサイトのため設定するのが難しかったですが、メンバーと知識を共有することで完成させることができました。

このインターンでは様々なことが体験でき、とてもいい経験になりました。何より最高のメンバーだったのでとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

2022年8月インターンシップ体験談③

※8月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方2名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

中国人大学生(女性)

この度、株式会社ダンデライオンズの夏季インターンシップに参加させていただきました。

一日目は、それぞれの自己紹介を行いました。自分の趣味、今までできたこと、将来の夢などをマインドマップの形で作りました。そして、自分がデザインしたlineスタンプのフレーズをみんなで一緒に考えました。私以外もうひとりの台湾からの留学生がいましたので、いろいろディスカッションして、中国語と台湾語のフレーズを決めました。私は台湾語できないですけど、この機会で台湾語の日常用語を少し知りました。

二日目は自分の名刺を作ってもらいましたので、シミュレーションで名刺交換の練習をしました。また、ビジネスマナービジネス用語も勉強しました。いままでこのような職場体験の機会がなかったので、とてもありがたいです。 三日目はリクルートのウェブサイトに関して、グループディスカッションをしました。学部の授業でウェブサイト作った経験はありますけど、その内容は深く考えてなかったです。なので、今回は「このサイトは閲覧者にどんな情報を伝いたい」という目的を意識して、皆さんと一緒に考えました。

短い期間ですが、たくさん勉強になりました。自分はまだ知識も経験が不足ですが、これからも今回のインターンシップで学んだことを活用して、頑張って成長したいと思います。

2022年8月インターンシップ体験談②

※8月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方2名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

台湾人大学生(女性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

最初日にマインドマップに通して自己分析をし、よりスムーズ自己紹介ができるようになりました。そして、ビジネスマナーと名刺交換も学びました。やはり本で勉強するより、実際に社員と交換してみたほうは覚えやすいですね。

そのあとにスタンプの4ヶ国のフレーズを決めました。元々は中国語、英語、ベトナム語と日本語だけ作る予定ですが、ディスカッションで皆さんの意見を合わせて、台湾語バージョンのフレーズも加えることになって、凄く嬉しいです。 プログラムのテストとウエブサイトデザインも体験させていただきました。今まで学校で勉強したことがないので、うまくできなかったですが、社員の方々が優しく直してくれました。

一番勉強したことはペルソナです。先に仮想の顧客を設定して、ターゲットの考えや行動を予想します。その後市場調査も行って、そこからどうやって商品を顧客に売れるのかを戦略が立てられます。

私がITに関する知識一切知らなかったのですが、日本のIT業界に興味を持っているので、インターンシップに応募しました。これからどんな道に選んでも、私はここで学んだことを活かします。株式会社ダンデライオンズに来て本当に良かったと思います。

2022年8月インターンシップ体験談①

※8月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方2名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

日本人大学生(女性)

この度、ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

文系の学部でITの知識はほとんどありませんでしたが、大学生のうちに様々な業界のことを学びたいと思いながら参加しています。

中国人と台湾人の留学生の方と一緒に行うということではじめは少し緊張しましたが、すぐに二人と仲良くなりました。

1日目、SNSのスタンプで使うフレーズを私はダンデライオンズの社員さんと一緒に日本語で、もう二人のインターンシップ生の方は中国語・台湾語で決めました。フレーズを決める前に、このスタンプはどんな人が使うのか具体的の人物像をイメージして考えることで、より気軽に使えるようなスタンプ作りをすることが出来ました。その後、このスタンプの説明文を日本語と英語で作成しました。お互い母国語が違う中で一緒に英語の文章を考えるということが普段中々できないことで面白かったです。

2日目、システム開発において重要な工程の一つであるクロスブラウザテストを行いました。いくつものパターンを想定し、それぞれでエラーが起こらないか一つ一つ確認していきました。普段、様々なサイトやアプリなどをトラブルなく使うことが出来るのはこのようにきちんとチェックの作業を行っているからなのだと、IT企業のお仕事の一部を日常生活のどこで繋がっているのか実感することが出来ました。

3日目、WEBデザインの体験を行いました。サイトを作る目的や、実際にどのようなことを載せるか、どんな順番にするかを三人でディスカッションを行いました。意見が違ったり、どのようなものにすればいいとか途中で分からなくなったりもしましたが、出た意見をまとめてどんなものを作るのか認識統一を行い、WEB作りの作業に取り掛かりました。WEB制作自体が初めての挑戦だったので最初はたくさん迷いましたが、少しずつ自分たちが作ろうとしているものが見えて楽しかったです。

このように、普段大学では行うことが出来ない内容をIT企業のインターンシップで体験させていただけるこの機会に感謝しています。

2022年3月インターンシップ体験談②

※3月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方5名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

日本人大学生(女性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

インターンシップ自体は何度か経験がありましたが、自分以外全員が外国の方というのは初めての経験だったため、最初はとても緊張しました。

初日はSNSのスタンプで使うフレーズを決め、それらを日本語以外の言語に翻訳するというグループワークを行いました。

フレーズを決める際にスタンプのイラストのみを見ながらどんなフレーズがいいか話し合ったのですが、一つのイラストから多くの意味合いが出てとても面白かったです。その後の日本語の翻訳をする作業では、この日本語はどんな意味なのか、どんな時に使うのか分かるように伝えることがとても難しかったです。ただ、考えることで、いつも使っている言葉を一度振り返ってみるいい経験になりました。また、初めてのグループワークにも関わらず、一致団結して行えたことがとても嬉しく感じました。

今回の貴重な経験は、今後の就活や生活にも忘れずに活かしていこうと思います。

ネパール人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

私はネパールから参りました。現在、星城大で勉強しています。インターンシップに参加している皆さんは各々違う国の出身で、文化が違って本当に面白かったです。最初、皆違う国の出身だと知ったとき、うまくコミュニケーションをとることができるかどうか不安でしたが、実際に話してみるとそうでもないと感じました。また、お互いの国のことを話すと多少似ている部分も見つかり、面白いと思いました。

インターンシップでは、マインドマップを使って、自己紹介や会社の面接の質問に対してどのように考えればいいのかを学びました。ほかにもビジネスマナーや慣用表現語彙、ことわざなども学ぶことができました。

また、スタンプ、レトロゲームやHELLO WORLD動画企画のペルソナを作り、市場調査をしてそのテーマごとに皆でグループディスカッションをし合って、よりいいペルソナ作成することができました。グループディスカッションでは自分が考えもしなかったアイディアが次々出てきたとき、本当に面白かったです。また、HELLO WORLD動画企画の演出シーンも皆で考え、撮影するのが楽しかったです。

インターンシップを通して、改めてチームワークが非常に大切だと考えるようになりました。このインターンシップで学んだこと今後、活かしていきたいと思っています。

コートジボワール人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

今日は、ダンデライオンズのインターンシップでの、美しく、学びある経験についてお話したいと思います。様々な国から集まった仲間と一緒にインターンシップに参加しました。

初日はとても緊張していて、説明されたことをどのくらい理解できるかが少し不安でした。

その日は「マインドマップ」から始まり、初めて聞くことばかりでした。説明を聞いた後、マインドマップを使って自己紹介を作りました。マインドマップについて学ぶのはとても興味深く、すでに日々の活動で無意識にマインドマップを使っていることに気づきました。

また、この日はスタンプについてグループディスカッションを行いました。課題は、スタンプのイラストの様子から、それに合う言葉を考えることでした。チームの多様性が活かされた、学びある素晴らしいディスカッションになりました。私たちは、そのスタンプを皆が使いたくなるようなものにすることができました。

また、ダンデライオンズの代表からビジネスマナーについてお話を伺いました。とても興味深い内容でした。日本の会社で働きたい私たちにとって、習慣やマナーを知っておくことは大切なポイントです。すべての説明を聞き取るのは難しかったものの、要点ははっきり分かったし、すぐに理解できなかった部分についても自分で調べるなどして理解を深めることができました。

このインターンシップでの体験は本当に楽しくて、いい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

2022年3月インターンシップ体験談①

※3月に当社でインターンシップを行い、日本人大学生の方1名、外国人留学生の方5名に参加していただきました。当記事では、参加者の方の体験談を紹介していきます。

ナイジェリア人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

最初の日に会社についての説明を受けました。

一番学んだことはマインドマップについてです。キーワードを決め、そのキーワードからマインドマップ使って色々なアイディアを表現できるようになりました。とても使いやすく、今後活かしたいと思っています。

また、SNSのスタンプに使うイラストを見て、キャラクターデザインに似合う言葉を仲間と一緒に決めました。皆が自分の意見をどんどん出して、その中から一番良い言葉を決めました。そして日本語から5カ国に翻訳しました。完成したスタンプを見てとても嬉しかったです。

ビジネスマナーでは名刺交換のやり方を教わりました。実際に株式会社ダンデライオンズの社員と名刺交換をしました。緊張しましたが、できてうれしかったです。

また株式会社ダンデライオンズの「HELLO WORLD」で初めて遊んでみました。ルールがわかりやすく、とても楽しかったです。その後、グループディスカッションで「Hello Worldの動画企画」について話し合い、実際に動画撮影を行いました。難しかったですが本当に楽しかったです。

株式会社ダンデライオンズの雰囲気や働く人の様子なども知れてよかったです。

本当に心から感謝しております。この1週間、ありがとうございます。

チェコ人大学生(男性)

この度、株式会社ダンデライオンズのインターンシップに参加させていただきました。

私はチェコ出身で、2018年の春に来日して大学に入学しました。今年の4月からダンデライオンズに入社する予定です。インターンシップは、ダンデライオンズの雰囲気を入社前に体験できる貴重な機会でもあり、非常にありがたく思います。

インターンシップには私を含めて6ヵ国出身の人が参加しているので、国際交流の場としても充実していました。実際、課題についてのディスカッションでは、皆それぞれの考え方や価値観が窺えました。インターンシップの課題は「SNSのスタンプ作成」や「世界のレトロゲームユーザー層について」など様々でした。皆で話し合って、市場調査を行って、マーケティングにおいてターゲットを絞るスキルを身につけました。

 スタンプ作成では、皆でスタンプのセリフを考え、私はチェコ語に翻訳しました。「よろしくお願いします」などの皆よく使っている日本語のフレーズは、翻訳が意外と難しくて、同じニュアンスを持つチェコ語の言葉についてよく考えなければなりませんでした。

 実務体験の他にも、日本のビジネスマナーやビジネスに相応しい日本語を教わりました。その知識を、まもなく始まる私の会社員生活でフルに活かしたいと思います。