ユニット活動報告会!

10月のブログで告知させていただいたとおり、ユニット活動報告会が開催されました!!

ユニット活動報告は、各ユニットが年間を通して活動してきた内容から、それぞれどのような成長ができたか、どのような成果を達成することができたかをアピールする場となります!!

各ユニット毎に10個の評価項目が設けられており、他ユニットメンバー&代表により採点され今年度の活動を評価されることになります。

発表者は各ユニットのサブリーダーが行います。人前で発表するという場に慣れるための良い機会となったのではないでしょうか。緊張感が漂う中、発表が始まりました。

発表内容は下記になります。
第0ユニット:
 レスポンシブデザインとシンプルデザイン
第1ユニット:
 AIの定義、AI設定工程
第2ユニット:
 コードレスの定義、既存開発との違い
第3ユニット:
 クラウド定義、クラウドの優位性

第0ユニットの報告内容

レスポンシブデザイン:閲覧者の画面サイズまたはウェブブラウザに応じたウェブページが閲覧できることを目指したデザインの手法。1つのウェブサイトで多様なデバイスを同様にサポート可能。
最新デザイン事例:「フラットデザイン」「流体シェイプ」「ブロークングリッドレイアウト」。
WEB製作の流れ:企画⇒サイトマップ作成⇒ワイヤーフレーム作成⇒デザイン&コーディング⇒公開。
次年度からトレンドのデザインを取り入れていくというアピールがありました。

第1ユニットの報告内容

AIの定義:「人間しかできなかった仕事をコンピュータに行わせる技術(人間より早く・正確に・大量に)」。
AIのタイプ:人間代行型と人間拡張型があり、識別系・予測系・会話系・実行系。
AIの制作過程:顔認証システムを基に紹介。ツールは「TensorFlow」を利用。
最後にはプレゼン資料自体AIで作成していた!という驚きもありました。

第2ユニットの報告内容

コードレスの定義:ソースコードを書くことなく、ドラッグ&ドロップ操作を中心とした視覚的にWebアプリケーションなどのシステムを構築する手法。
コードレスの優位性:コードが自動生成されるため一定の品質が担保されるが、自由度が低いため、複雑なロジックを必要としない、マスタ画面等に有効。
デモ画面作成:実際にAPEXを利用して、ユーザーマスタ画面を作成するデモを実施。
DBが用意されていれば10分程度で登録更新削除が画面が作成できることを実証しました。

第3ユニットの報告内容

クラウドの定義:「SaaS」「PaaS」「IaaS」を紹介。
クラウドのメリット:「コストの安さ」「拡張性の高さ」「障害対応の容易さ」。
デモ操作:実際にデモを実施。
AWSコンソールへログインしてインスタンスの新規作成およびスペック変更の容易さをアピールしました。

報告会の様子

結果は…

各ユニットとも活動内容を十分に報告できたのではないでしょうか?
ユニット評価結果は、下記の通りでした。 (200点満点)
第0ユニット:144点
第1ユニット:148点
第2ユニット:154点
第3ユニット:146点

ダンデライオンズでは毎年ユニット活動報告会が開催されます!
この結果から、各ユニットは今後どのようにしていくべきかを考えて、ユニット活動を盛り上げていきますので皆様ご期待ください。

次回の社内イベントも企画しておりますので、開催が近づいてきましたらブログで告知させていただきます!