New Employers Socializing Event

Hello everyone, Tim is here

Just spent an incredible day at Higashiyama Zoo with my two new coworkers! It was scorching hot, but that didn’t stop us from exploring everything the zoo had to offer. We saw so many amazing animals, from majestic lions to playful monkeys and even some exotic birds. The heat made it a bit of a challenge, but we powered through, bonding over our shared love of wildlife and the occasional ice cream break.

Spirit Animal

Lion

We had the incredible opportunity to meet a majestic lion, sponsored by our company. This sponsorship isn’t just about supporting wildlife; I believe it’s also deeply connected to our commitment to the Sustainable Development Goals (SDGs). By contributing to the preservation of endangered species and their habitats I think Dandelions is trying promoting biodiversity and ensuring that future generations can experience the wonders of nature. From my experience this involvement reflects the dedication to responsible business practices and environmental stewardship.

On top of the world

The highlight had to be the breathtaking view from the Higashiyama Sky Tower. You could see the whole city stretched out before us—truly stunning! It was a perfect moment to relax and appreciate the day.

Thoughts

Spending time together outside of work really helped us strengthen our relationships and build team spirit. I’m so glad we had this experience—it’s days like this that make you realize how important it is to connect with the people you work with. Spending the day together helped us bond in a way that only shared experiences can. We laughed, learned more about each other, and left feeling like a stronger team. It’s amazing how a fun day out can boost team spirit and strengthen relationships. Looking forward to more adventures together!

Team Spirit

新入社員親睦イベント

こんにちは、ティムです。

新しい同僚2人と東山動物園で素晴らしい一日を過ごしました!灼熱の暑さでしたが、私たちは動物園を探索するのを止めませんでした。雄大なライオンから遊び好きなサル、そしてエキゾチックな鳥まで、たくさんの素晴らしい動物を見ることができました。暑さのせいで少し大変でしたが、私たちは野生動物への愛を分かち合い、時折アイスクリームで休憩しながら、乗り切りました。

スピリット・アニマル

ライオン

私たちは、当社がスポンサーを務める雄大なライオンに会うという特別な機会に恵まれました。このスポンサーシップは、野生動物の保護を支援するだけでなく、私たちの持続可能な開発目標(SDGs)への強いコミットメントを象徴しています。当社のダンデライオンは、絶滅の危機に瀕している種とその生息地の保護に貢献し、生物多様性の促進に取り組んでいます。これにより、未来の世代が自然の美しさを享受できる環境を守るための一助となることを目指しています。このような取り組みは、当社の責任ある事業慣行と環境スチュワードシップへの献身を如実に反映しています。

世界の頂点に立つ

ハイライトは、東山スカイタワーからの息をのむような眺めでした。街全体が目の前に広がり、本当に素晴らしかったです!リラックスして一日を過ごすには最高の瞬間でした。

感想

仕事以外の時間を一緒に過ごすことで、人間関係を強化し、チームスピリットを高めることができました。このような日を過ごすことで、一緒に働く仲間とのつながりがいかに大切かを実感しました。一緒に一日を過ごすことで、共有する経験ならではの絆が深まりました。私たちは笑い、お互いのことをより深く知り、より強いチームになったと感じて帰りました。楽しい1日を過ごすことで、チームスピリットが高まり、人間関係が強化されるとは驚きました。また一緒に冒険できることを楽しみにしています!

New Employers Socializing Event

Hi! This is ‘ HelloHa ‘! Today I would like to talk about a trip I took to Higashiyama Zoo with my fellow new employees.

Today we went to The HigashiYama Zoo, Yayyy!!

We gathered at the zoo’s main gate at 10:00 a.m., looking forward to today’s adventure. Our first stop was the rhino exhibit area. Surprise and excitement mixed together as soon as we saw the giant rhinos cooling off in the water. The rhinoceros was soaking in the water and closing its eyes, as if it were enjoying a moment of bliss. Just watching them made us feel relaxed.

Next, we went to the otter area. The otters were really energetic, spinning around in the water and playing with each other. Their lively movements naturally brought smiles to everyone’s faces. The sight of the otters bouncing around was so innocent that it made our hearts skip a beat just to watch them.

When we moved to the seal area, we were greeted by graceful swimming seals. They looked at us with their curious eyes as they peeked out of the water. Their adorable appearance made us shout “Cute! I couldn’t help but exclaim, “They are so cute! The graceful swimming of the seals was a moment that soothed my heart.

Next, we headed to the lion exhibit, where majestic lions were making their presence known. Their majestic appearance was breathtaking, and I naturally stood taller as I stood in front of the lions. We all took pictures in front of the (Dande) Lions.

We also looked around at other animals such as gorillas, flamingos, and black leopards. All the animals are so unique that you never get tired of looking at them. In particular, the serious expression on the gorilla’s face and the flamboyant appearance of the flamingos are worth seeing.

And when I climbed up the tower, the view was mind-blowing. The view from the tower was just spectacular, and the city of Nagoya was spread out. I think Nagoya, which I just moved to, is really beautiful. I am sure the night view of Nagoya will also be colorful and fascinating.

After finishing our visit to the zoo, we stopped by a souvenir store. The store was filled with animal-themed goods, all of which were cute and fun to choose from. I got a stuffed rabbit! We each found an item that we liked, and it was a heart-warming moment.

Finally, as I look back at the many pictures I took throughout the zoo, I realize that today’s adventure was truly amazing. Although it was a hot day, it made our interaction with the animals even more enjoyable and gave us many memorable experiences. We left the zoo with smiles on everyone’s faces and a great feeling that today’s adventure had been a wonderful one.

新入社員新睦イベント

こんにちは、「 HelloHa 」です!
今日は新入社員新睦イベントとして、同期の皆さんと東山動物園に行きましたことについてお話したいと思います。

今日は東山動物園に行きました!!!

10時に動物園のメインゲートに集まった私たちは、今日の冒険を楽しみにしていました。最初に向かったのはサイの展示エリア。巨大なサイが水の中で涼んでいる姿を見た瞬間、驚きと興奮が交錯しました。サイは水に浸かりながら目を閉じ、まるで至福のひとときを楽しんでいるかのよう。見ているだけでこちらもリラックスした気分にさせられました。

次にカワウソのエリアへ。カワウソたちは本当に元気いっぱいで、水の中をくるくると回りながら遊んでいました。その活発な動きに、みんなの顔も自然と笑顔に。カワウソたちが跳ね回る姿はまさに天真爛漫そのもので、見ているだけで心が弾むようでした。

アザラシのエリアに移動すると、優雅に泳ぐアザラシたちが出迎えてくれました。水面に顔を出して、好奇心いっぱいの目で私たちを見つめるアザラシたち。その可愛らしい姿に思わず「かわいい!」と声を上げてしまいました。アザラシの優雅な泳ぎに、心が癒される瞬間でした。

次にライオンの展示場に向かうと、雄大なライオンたちがその存在感を示していました。その威厳に満ちた姿は圧巻で、ライオンたちの前に立つと自然と背筋が伸びました。みんなで(ダンデ)ライオンズの前で写真を撮りました。

ゴリラやフラミンゴ、クロヒョウなど、他の動物たちも見て回りました。どの動物も個性豊かで、見ているだけで飽きることがありません。特にゴリラの真剣な表情や、フラミンゴの華麗な姿は、一見の価値ありです。

そしてタワーに登ったときの景色には心を奪われました。タワーからの眺めはまさに絶景で、名古屋の街並みが広がっていました。引っ越してきたばかりの名古屋の景色が、本当に美しいと思います。名古屋の夜景もまた、きっとカラフルで魅力的なことでしょう。

動物園の見学を終えた後は、お土産ショップに立ち寄りました。店内には動物たちをテーマにしたグッズがたくさん並んでおり、どれも可愛らしくて選ぶのが楽しかったです。私はウサギのぬいぐるみをゲットしました!それぞれが気に入ったアイテムを見つけることができ、心が弾むひとときでした。

感想

動物園内で撮ったたくさんの写真を振り返りながら、今日の冒険が本当に素晴らしいものだったことを実感しました。暑さの中での一日でしたが、その分、動物たちとの触れ合いがより一層楽しく、心に残る思い出がたくさんできました。みんなの笑顔とともに、今日の冒険が素晴らしいものになったことを心から嬉しく思いながら、動物園を後にしました。

次回のブログもお楽しみに!!

Hello everyone!
This is Junpei from the second unit.
We are once again fortunate to have welcomed three new employees to Dandelions Co., Ltd. this year.
This time, we will introduce the new employee welcome party held in April.

First, a toast!! ~ pleasant conversation

The welcome party started with a toast signal from the organizer.

Many of our members work at our clients’ offices due to work circumstances, so we had a great time talking about our recent activities and hobbies, even though we don’t usually see each other.

New employee greetings

As the atmosphere started to heat up, we asked the new employees to introduce themselves.

The three new employees were of various nationalities and backgrounds, and although they were nervous, they talked about themselves.

L-kun from China, who loves Gundam
L-kun from Vietnam, who loves traveling and has visited various parts of Japan
K-san, who changed jobs from a different industry and has a lot of work experience

Summary
The new employees seemed nervous at first, but as the conversation progressed, their tension gradually eased, and it was a very enjoyable welcome party.
In fact, Dandelions is planning on welcoming new members in the future,
and we hope to provide an opportunity like this for them to deepen their friendships (and drink) when they do.

This blog will continue to introduce various in-house recreational activities,
so please look forward to the next article!

社内レクリエーション -新入社員歓迎会-

皆さんこんにちは!
第2ユニットのじゅんぺーです。
今年も有難いことに3名の新入社員を株式会社ダンデライオンズに迎えることができました。

今回は4月に開催されました、新入社員歓迎会の様子をご紹介します。

まずは乾杯!! ~ 歓談

まずは幹事の乾杯合図で歓迎会スタートです。

わが社では業務の都合上お客様先で作業をするメンバーが多く、普段顔を合わせないメンバー同士など近況や趣味の話でここぞとばかり盛り上がりました。

新入社員ご挨拶

場も盛り上がってきたところで、新入社員の方々に自己紹介をしていただきました。
国籍も経歴も様々なお三方でしたが、緊張しつつも自分のことを話してくれました。

ガンダムが大好きな中国出身のLくん
旅行が大好きで日本各地を訪れた経験があるベトナム出身のLくん
異業種からの転職で社会人経験豊富なKさん

まとめ

最初は緊張の様子だった新入社員も歓談が進む中で段々と緊張の糸がほぐれたようで、とても楽しい歓迎会となりました。
実はダンデライオンズでは今後も新しいメンバーが加わる予定で、
その際にもこのように親睦を深める(お酒が飲める)場を設けられればと思っています。

このブログでは今後も様々な社内レクリエーションの様子も紹介していきますので、
次回の記事もお楽しみに!

Technician Blog – UTM Enhancement Settings

I will introduce the learning contents that I am working on on a daily basis as a technician blog.
This time, it is the third unit on the theme of infrastructure.

The third unit is managing the Dandelions’ internal network. To strengthen its security, we have introduced a UTM device called FortiGate. “UTM” is an abbreviation for “Unified Threat Management”. In other words, one device can manage the entire network security.

In this technician blog, we will introduce three functions of FortiGate.

① Email filter

As a measure against spam, FortiGate can check the contents of the emails it receives and add any tag to the subject of emails that are detected as suspected spam.

The tag [Spam] is added.

② Intrusion prevention

This function prevents program vulnerabilities, botnets, and other intrusions. “Other intrusions” are, for example, attempts to access the server’s authentication files.

Prevents access to the authentication files of Linux servers.

③ Application Control

You might think that this is a function that allows you to disable certain applications (programs), but it can also restrict the use of websites, not just programs that can be executed individually.

You can restrict the use of YouTube (website) in detail.

Please look forward to the next Technician Blog.

技術者ブログ – UTMの強化設定

技術者ブログとして日ごろ取り組んでいる学習内容をご紹介します。
今回はインフラをテーマにしている第3ユニットです。

第3ユニットは、ダンデライオンズの社内ネットワークを管理しています。そのセキュリティを強化するために、FortiGateというUTM機器を導入しています。「UTM」は、「Unified Threat Management」の略であり、「統合脅威管理」という意味になります。つまり、一つの機器を以て、ネットワークセキュリティ全般を管理できます。

今回の技術者ブログでは、FortiGateの三つの機能を紹介します。

① Eメールフィルタ

スパム対策として、FortiGateが、受信するメールの内容を確認して、スパムの疑いがあると検知されたメールの件名に任意のタグを追加できます。

[Spam]というタグを追加しています。

② 侵入防止

プログラムの脆弱性、ボットネットとその他の侵入を防止する機能です。「その他の侵入」は、例えば、サーバーの認証系ファイルをアクセスしようとすることになります。

Linuxサーバーの認証系ファイルへのアクセスを防止します。

③ アプリケーションコントロール

特定のアプリケーション(プログラム)を使用不可に設定できる機能であると思いきや、個別に実行可能なプログラムにとどまらず、ウェブサイトの使用も制限できます。

YouTube(ウェブサイト)の使用を細かく制限できます。

次回の技術者ブログをお楽しみに。

Employee Introduction

Thank you for visiting.

Hello, my name is Roru and I joined Dandelions in April this year.

Reason for joining the company

I started job hunting in Japan last year and joined Dandelions in April this year. The reason I joined the company was when I saw Dandelions’ official blog and thought the atmosphere looked fun. I could tell that the company values ​​diversity and inclusion.

And Dandelions has foreign employees from various countries. I think that working together with people from different cultures and backgrounds can broaden your international perspective. I applied for the company for those two reasons. I felt a warmth during the interview. That’s when I decided to join the company.

Thoughts after joining the company

After joining the company, I had a training period of about three months, during which I received basic IT knowledge training and basic training in programming languages. I learned about the basic grammar and concepts of programming languages. Training in basic programming concepts such as variables, conditional branching, repetition, and functions will help me with future coding. In the HTML and CSS training, I learned about the structure of web pages. I learned how to mark up content using HTML and set styles using CSS. By learning how to write HTML and how to apply CSS, I was able to create web pages that are easier to read and more beautiful. In the SQL training, I learned about data manipulation such as adding, updating, and deleting data. I think that creating subqueries using joins will be useful for data manipulation in actual work. In addition, training was given to acquire effective communication skills in business situations. I learned about appropriate language, how to greet, and points to keep in mind when communicating via email and phone.
There is a lot to learn in the training content, but the employees teach me carefully. It is always easy to listen to, and the atmosphere is bright and warm. I would like to work harder in the future.

About me

Before coming to Japan, I studied Japanese on my own because I was interested in Japanese anime and culture. I graduated from a liberal arts university in China and decided to study abroad in Japan, and then enrolled in a liberal arts graduate school in Japan. Then, I joined Dandelions in April of this year.
My hobby is watching anime and manga. I have watched a lot of anime. Among them, I especially like the “Mobile Suit Gundam” series. I took advantage of my day off and went to Yokohama to see the 18m life-sized moving Gundam. I thought it looked really cool when the Gundam moved. I also enjoyed the Unicorn Gundam statue in Odaiba.

社員紹介

ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、今年4月ダンデライオンズに入社した中国出身の「ロル」です。

入社のきっかけ

去年は日本で就職活動を始めて、今年4月にダンデライオンズに入社することになりました。入社するきっかけは、ダンデライオンズの公式ブログを見たとき、雰囲気が楽しそうです。会社が多様性と包括性を大切にしていることが伝わりました。
そして、ダンデライオンズでいろいろな国出身の外国人社員がいます。異なる文化や背景を持つ人々と協力しながら仕事をすることで、国際的な視野を広げることができると思います。その2つの理由て応募しました。まだ、面接の時に、あたたかさを感じました。その時、入社を決めました。

入社後の感想

入社してからは3か月ほど研修期間があり、基本的なIT知識の研修、プログラミング言語の基礎研修を受けました。プログラミング言語の基本的な文法や概念について学びました。変数、条件分岐、繰り返し、関数などの基本的なプログラミング概念を研修することで、将来のコーディングに繋がります。HTMLとCSSの研修では、ウェブページの構造について学びました。HTMLを使ってコンテンツのマークアップを行い、CSSを使ってスタイルを設定する方法を習得しました。HTMLの書き方や、CSSの適用方法について学ぶことで、より見やすく綺麗なウェブページを作成することができるようになりました。SQLの研修では、データの追加、更新、削除などのデータ操作について学びました。結合を使った副問い合わせの作成方法は実際の業務でのデータ操作に役立つと思います。他にビジネスシーンでの効果的なコミュニケーションスキルを身につけるための研修が行われました。適切な言葉遣いや挨拶の仕方、メールや電話でのコミュニケーションのポイントなどについて学びました。
研修内容は学ぶこと多いですが、社員の皆さんは丁寧に教えてくれます。いつも聞きやすい、明るくあたたかい雰囲気です。今後もっとがんばりたいと思います。

自己紹介

来日前、日本のアニメや文化に興味があるため、独学で日本語を勉強していました。中国で文系の大学を卒業し、日本に留学することを決意し、その後、日本の文系大学院に入学しました。そして、今年の4月にダンデライオンズに入社しました。
趣味はアニメや漫画を観ることです。たくさんのアニメを見ました。その中で、特に「機動戦士ガンダム」の作品が好きです。休日を利用し、横浜にて動く18mの実物大ガンダムを見ました。現場のガンダムが動くとき、その姿がかっこいいと感じました。他には、お台場のユニコーンガンダム立像も楽しかった。