社員紹介(15-3)

閲覧いただきありがとうございます。
3度目の社員紹介になります、「にっしー」です。
前回の記事はコチラです。

新型コロナウイルスに対する行動制限の無い今年のゴールデンウィークは、生まれ故郷の福井へ帰省しました。
人が密集している場所へは行っていませんが、帰省とはいえせっかくの久しぶりのお出かけでしたので、皆さんに福井の魅力を少し紹介させていただこうと思います。

大自然に囲まれた福井

福井と言えば海・海水浴、という意見をよく聞きますが、しっかり山や森林もあります。
ゴールデンウィーク中は晴天に恵まれ、外でのびのびと自然を感じることができました。場所によっては電波が届きませんので、情報の世界から離れリフレッシュしたい方には福井の山がオススメです。

山に囲まれた村

身体に染みる海の幸

もちろん海の幸も味わってきました。福井に帰省した際は必ず海鮮を食べるようにしています。
福井に住んでいた時は深く考えていませんでしたが、新鮮な魚介を美味しく食べられることは贅沢なことだなーと感じました。

海鮮丼

東尋坊

国の名勝・天然記念物に指定されている東尋坊は、実際に行ってみるととても迫力があります。海風も気持ちよく吹いており、こちらもまた自然を感じることのできるスポットです。東尋坊に向かう坂道には海鮮料理店や開放的でおしゃれなカフェもあるためか、老若男女問わず人気がある印象を受けました。

東尋坊

旅行する機会がありましたら、ぜひ旅行先の選択肢の中に福井も入れてください。


次の社員紹介もお楽しみに!

社員紹介(15-2)

閲覧いただきありがとうございます。
2度目の社員紹介になります、「にっしー」です。
前回の記事はコチラです。

前回の記事で「趣味はゲームをプレイすることと、映画鑑賞」と書かせていただきましたが
実は他にも趣味がいくつかあります…。
そのうちの一つが「絵を描くこと」です。
自分の感じたことを何かで表すことができると、気持ちよくストレス発散できます。
今回は私が使っている(使っていた)ツール・画材をご紹介いたします。

メインで使っている『液タブ』

Wacom Cintiq 16

最近メインで使っている液タブです。液タブは「液晶タブレット」の略で、タブレットの液晶画面に、専用のペンで直接絵を描くことができるタブレットです。デジタルなのに直接描くことができ、大きな画面でストレス無く表現できるためとても良いです。

液タブの前に使っていた『板タブ』

wacom intuos pen & touch medium

液タブを買う前に使っていた板タブです。板タブは、液タブの液晶が無いバージョンでタブレットに直接描くことはできません。接続しているPCの画面を見ながら、タブレットに専用のペンで描いていきます。一見液タブよりも操作が難しそうに思えますが、慣れるとマウスの様にスムーズに使うことができますし、画面のミラーリングが不要なので、ちょっとした画像の加工などはこちらを使います。
ダンデライオンズのスタンプの中には、この板タブを使用して作成したものもあります。

アナログの画材『コピック』

コピックスケッチとコピックマルチライナー

こちらはコピックと呼ばれるアルコールマーカーです。液タブ・板タブとは違いアナログの画材であり、水彩画の様に描くことができます。今はほとんど使っていませんが、学生時に使いたい色だけ少しずつ購入した思い出があります。色の種類が358色と多いため、ある程度そろえたときは達成感があり、コレクターも多いです。

スマホやタブレットでも簡単にお絵描きができる

私が使っていた画材を紹介しましたが、わざわざこれらを用意しなくてもスマートフォンのアプリで、指や専用のペンを使って絵を描くことができます。私も指でチャレンジしてみましたが、思うように絵を描けず断念しました…。ペンは偉大ですね。

次の社員紹介もお楽しみに!

社内勉強会 – AfterEffectsを使って動画制作(基本編)

前回の勉強会の様子

社内勉強会 – 英会話レッスン(基礎の基礎) – dandelionS Blog

今回の勉強会では、AfterEffectsの基本の機能を使って動画を制作しました。
なお、AfterEffectsに触れたことのある『にっしー(私)』が先生を務めさせていただきました。

AfterEffectsとは

Adobe社が提供している映像編集ソフトです。基本的な動画編集はもちろん、CGなどで映像を加工したり、アニメーションをつけたりすることができます。
ちなみにAdobeの映像編集ソフトにはAfterEffectsの他に『Premiere Pro』というものがあり、そちらは長時間の動画(映画など)を制作するのに向いているソフトで、音に関しても詳細に編集することができます。

AfterEffects公式サイト

さすがに映画を製作するには時間が足りないので、今回はAfterEffectsを勉強会の題材にチョイスさせていただきました。

勉強会の様子

AfterEffectsで動画編集!

AfterEffectsは加工やアニメーションを得意としておりますが、参加者がほぼ初めて触れるということもあったため、ほかのフリー動画編集ソフトに対しても学んだことが活かせるように、『基本の編集方法』『AfterEffectsの基本技能』をメインで学んでいただきました。

『基本の編集方法』としては、動画を好きな部分でカットしたり繋げる、テキストを入れる、といった基本を実際に編集しながら感覚をつかんでいただきました。
加えて『AfterEffectsの基本技能』として、オブジェクト(動画やテキストなど)をフェードイン/フェードアウトさせたり任意の時間に合わせて動くように設定するなどを行いました。

AfterEffectsの編集画面

勉強会後半は残りの時間を使って、一人一つ15秒ほどのCMのような動画を制作し、みんなで鑑賞しました。
実は、動画に使用してもらうための素材を事前にこちらで選抜したため、それぞれが使用した素材の中には他の人と被ってしまうものもありました…。しかし、製作者によって演出が異なったことにより、その素材が持つ雰囲気や意味合いが別のものになり、どの作品も参加者の個性が表れた動画になっていて面白かったです。

参加した社員の様子を見る限り、AfterEffectsでの編集の楽しさを知ってもらえた様だったので、とても嬉しいです。
AfterEffectsに興味を持った方は、ぜひお試しください。
ちなみに、次にAfterEffectsの勉強会を行う際は、もうワンランク上の「テキストアニメーション」を行なおうと考えています。お楽しみに!

<動画は以下のサイトからダウンロードしました>
https://mixkit.co/

『HELLO WORLD』クラウドファンディング ご支援ありがとうございました!!

5/31 23:59をもってクラウドファンディングの募集が終了いたしました。
当初の目標金額であった100,000円を大きく越え

74名 の支援者の方からご支援を賜り
237,500円 ものご支援金を頂戴することができました!

実際にクラウドファンディングにご支援いただきました方はもとより
各種SNSから応援していただいた皆様、
口コミ等でご友人やご家族に勧めていただいた皆様、
名古屋PARCOでの展示に足を運んでいただいた皆様、
そして『デ・ジ・キャラット』各社関係者の皆様も併せまして
非常に多くの方に応援していただきましたこと、心から御礼申し上げます。

なお、ご支援いただきました皆様には、お礼のメールを送らせていただきました。

『デ・ジ・キャラット』コラボデザイン 6/4から予約販売開始!

6/4の11時から、『デ・ジ・キャラット』コラボデザインの予約販売を開始いたしました!

<予約販売ページ>
↓↓↓
 https://dande.stores.jp

更に、8月の発売前に予約された方は、なんと送料が無料!

「リターン以外にもう一つ欲しい」
「コラボデザインが確実に欲しい」

そんな皆様、ぜひご利用ください!

※予約した製品の発送は、8月の発売と同時期におこないます

6月中旬発送予定のリターンを発送しました!

6/15に、数あるリターンの1つである

・ご支援へのお礼のお手紙
・HELLO WORLD 製品版
・HELLO WORLD アプリ版


が含まれたリターンの発送をおこないました!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・20名様限定!1000円割引リターン!
・【3,000円】


上記2つのリターンは、6/15に全て発送したことになります。
ご支援、誠にありがとうございました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

また、6/15の発送に合わせ、
他リターンをご支援いただきました皆さまにも

・ご支援へのお礼のお手紙
・HELLO WORLD アプリ版


を郵送いたしました!

なお、『HELLO WORLD』アプリ版は
アプリのQRコードやアプリで使えるサンクスコードを
お礼のお手紙とともに郵送いたしました。

※『デ・ジ・キャラット』コラボデザインにつきましては
現在予定通り7月下旬の発送となります。もうしばらくお待ちください。
※【ラスト1週間!目標達成率200%挑戦リターン!】につきましても
7月下旬にまとめて発送いたします。
※アプリ版は、『デ・ジ・キャラット』とのコラボとは関係ありません

今後の『HELLO WORLD』の活動もご期待ください!

アナログゲームの祭典『ゲームマーケット』に参加しました!

度々ブログ内でご紹介している、論理的思考を養うことができるカードゲーム『HELLO WORLD』ですが・・・
実は、ゲームマーケットに2度出展しておりました!
出展した回は、2021年3月28日(日)開催の「ゲームマーケット2021大阪」、そして同年4月10〜11日(土・日)開催の「ゲームマーケット2021春」です。


『HELLO WORLD』は、トランプサイズのカードゲーム及び同スマホアプリです。日々プログラマーとして勤める当社の社員が、プログラミングの基礎を学びながらお子様から大人まで楽しめるゲームを開発しました。

ゲームマーケットとは?

ゲームマーケットは、“電源を使用しない”アナログゲームのイベントです。
出展者が製作した、さまざまなジャンルのボードゲームやカードゲーム、テーブルトークRPG、シミュレーションゲームなどが販売されており、 また、ゲームに関わる解説書やコマ、サイコロといったグッズも豊富に扱われています。
体験卓があるブースでは、そうしたゲームを実際に遊ぶことができるほか、小さいお子さんが遊べるコーナーがあったり謎解きゲームが遊べたりと、 老若男女どなたでも、1日中アナログゲームを楽しむことができます。

<ゲームマーケット 公式サイト>
↓↓↓
https://gamemarket.jp/

ゲームマーケット2021大阪☆感想☆

2021大阪
会場にスタッフとして向かった社員全員が、ほぼこういった即売会に関しての経験がなく、開場するまで不安や心配でいっぱいでした。しかし、いざイベントが始まってみると、『HELLO WORLD』に興味を持っていただけたり、遊び方の説明をした際に楽しそうに反応してくださっていたりなど、来場者・出展者関係なくこの場を楽しんでいる会場の雰囲気を感じ、何も心配することはなかったと思いました。

ゲームマーケット2021春☆感想☆

2021春
まず、圧倒的に「ゲームマーケット2021大阪」と比べ、規模が大きく圧倒されました。会場の広さはもちろんですが、出展しているブースの数や、各出展者の方々の、力の入り用も目を見張るものがありました。例えば、出展スタッフ全員で同じ衣装を着たり、無料でサンプルやグッズ(カバンやうちわ)を配布するなど、いかに目立たせることができるかどうかを意識して参加されているように感じました。

ドキドキしながら参加したゲームマーケットでしたが、会場の雰囲気をつかむことができただけでなく、いかに制作したゲームを魅力的にアピールするか、といった出展者側でできる工夫を見て学ぶことができました。
当日、『HELLO WORLD』のブースまで足を運んでいただいた皆様、『HELLO WORLD』をご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました!
またどこかのゲームマーケットでお会いできることを楽しみにしております♪

『HELLO WORLD』クラウドファンディング第2弾実施中!

株式会社ダンデライオンズは2021年4月1日より、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて、カードで遊びながらプログラミングの基礎が学べるカードゲーム
『HELLO WORLD』のクラウドファンディングを開始しております。

クラウドファンディングページ

【そもそも『HELLO WORLD』とは?】

『HELLO WORLD』製品版・アプリ版

『HELLO WORLD』は、トランプサイズのカードゲーム及び同スマホアプリです。
日々プログラマーとして勤める当社の社員が、プログラミングの基礎を学びながらお子様から大人まで楽しめるゲームを開発しました。

プログラミングの基礎、「三大制御構造」を用いたシンプルなルールで、「順番に並べる」「くり返し入れ替える」などの基本的なプログラミングの動きを幼稚園児のお子様から学ぶことができます。

【実は2度目のクラウドファンディング挑戦】

『HELLO WORLD』のクラウドファンディングは今回で2度目となっており、プロジェクト全体がパワーアップしております。
まず、今回も再度リターンとして『HELLO WORLD』製品本体&アプリをご用意しました。
加えて、システム開発以外のITを活用する様々な分野にも力を注いでいる当社だからこそできる、魅力的なリターンも複数ご用意しています。
そして、なんと今回のクラウドファンディングで『HELLO WORLD』と『とあるキャラクター』とのコラボレーションを検討中!詳細が決まり次第、速報でお伝えいたします。
一体どんなキャラクターとのコラボなのか…お楽しみに!
今回のクラウドファンディング
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/296332

前回のクラウドファンディング
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/296261

【NAGOYAGONA!との連携】

更に、前回のクラウドファンディングとは大きな違いがあります。
それは、クラウドファンディングプラットフォーム「BOOSTER」と連携した地域貢献に特化した企画『NAGOYAGONA!』への参画です。

『NAGOYAGONA!』と銘打たれた企画は地元名古屋の活性化を目的とした企画です。
当社の所在地である名古屋へより一層の貢献と、名古屋在住の子供たちや
企業への社会貢献を目的としています。

『NAGOYAGONA!』公式サイト
↓↓↓
https://nagoyagona.com/

『NAGOYAGONA!』との連携により、一層地域の役に立つ「株式会社ダンデライオンズ」のクラウドファンディング挑戦をよろしくお願いいたします!

社員紹介(15)

ご覧いただきありがとうございます。
この度社員紹介を務めさせていただきます「にっしー」です。

肩書

新入社員として4月に入社いたしました。

経歴

芸術系の大学を卒業しました。
在学中は3DCGを用いた作品を中心に制作しており、その過程で簡単なプログラミングに触れる機会もありました。
モノを完成させるまでのプロセスに楽しさを見出したため、モノやサービスを作るIT業界に興味を持ちました。
そして、3DCGやメディアの知識を少し違う角度から役立てたいとも考えていたので、全てが実現可能な会社を探した結果、ダンデライオンズに入社いたしました。

現在の業務

主に研修を受けております。
現在の研修内容としては、自社製品である「HELLO WORLD」のショッピングページを作成し、実際にユーザーが入力した情報をデータベースに登録するシステムを組んでいます。
入社してから学んだHTMLやJAVAなどの集大成であるため、混乱することもしばしばありましたが、一つずつ疑問点をなくしていき動作がスムーズになったときは、とても嬉しかったです。

自己PR

趣味はゲームをプレイすることと、映画鑑賞です。
最近は、ゲームはFPS、映画はホラーにハマっています。
しかし、私にはこれらの趣味以上にハマっているものがあります。それは…コーヒーや紅茶をいれることです!

新鮮な豆や茶葉から香るフレグランスに癒され、自分好みに抽出したコーヒーを片手に趣味に没頭する時間が大好きです!いつもの趣味の時間が、少しリッチになった気がしてとても幸せになります…。
スペシャルティコーヒーショップに行くと、簡単に水出しのアイスコーヒーを作ることができる商品があるので、器具が無い方でも簡単にコーヒーの抽出ができます。ぜひお試しください。

ちなみに、焙煎度はフレンチローストで、エチオピアとケニアの豆が使用されているコーヒーが好みです。

以上、にっしーでした。
次回の社員紹介もお楽しみに。